![]() |
||
|
![]() |
![]() |
《材料*4〜5リットル分》 ホルンダーの花房(花がまとまって咲いている房状のもの)・・・・10房 ワインビネガー・・・・・・・1/8リットル 砂糖・・・・・・・・500グラム レモン・・・・・・・・1個 水・・・・・・・・5リットル 《作り方》 1:花を摘んで、細い茎の所で切っておく。軽く洗って水を切る。 2:鍋に花を入れ、水(私はミネラルウォーターを使いました。)、砂糖、ワインビネガー、スライスしたレモンを入れ、乾いた布巾で蓋をして暖かい所に置きます。 3:時々、清潔なスプーンでかき混ぜます。 4:2〜4日程それを繰返していると、醗酵してぶくぶくと泡が出て来ます(右写真)。 5:綺麗に洗った瓶やグラス(醗酵が続くので密閉容器でないものを)に布巾で漉して入れて、冷蔵庫とかに入れておきます。 3:1週間程たったら飲み頃です! |
![]() |
ほんのりとライチのような花の香りが口の中に広がって甘過ぎない、
このホルンダーゼクトは暑いさかりに飲むと汗がひいて本当に美味しい!
食事に合わせるというより、このままゴクゴクと飲める感じです。
醗酵しているのでアルコール分はいくらか有るのでしょうが、ほとんど感じられず、軽いソーダ水の味わい。
ちなみに、醗酵させるのが面倒なら、シロップがオススメ。水で割って飲むのが一般的ですが、シャンパン、ワイン割りも美味しいそうです。 《材料*1/2リットル分》 ホルンダーの花房・・・・・・・5房 砂糖・・・・・・・・・・・・500グラム レモン酸(Zitronensaeure)・15グラム レモン・・・・・・・・・・・1個 水・・・・・・・・・・・・・350cc 《作り方》 1:花を摘んで、細い茎の所で切っておく。軽く洗って水を切る。 2:水と砂糖を混ぜて湧かし、シロップを作る。 3:シロップにレモン酸を溶かす。 4:3にレモンのスライスと花を入れて丸1日放置しておく。 5:綺麗に洗った瓶やグラスに布巾で漉して入れる。 お好みの濃さ、お好みの飲み物で割ってお楽しみ下さい♪香が良いので、ゼリー寄せとか、ムースとか、冷たいお菓子のアクセントとかにもなるかもしれません。 |