![]() |
||
|
![]() |
この家具とアイス?不思議な組み合わせ。もともとはオーナーの2人が住居を改造し、カフェ&古道具屋という感じでオープンしたのですが、家具屋だけじゃあ人も来ないし、敷き居が高い印象でなかなか座り心地を試したりしてもらえない、というわけで季節は夏、美味しいアイスを提供しましょう!と始めたとか。 |
|
||
ミニうんちく:ドイツで“アイスカフェ”と頼むと冷たいコーヒーではなく、アイスクリームがコーヒーの中に入った、コーヒーフロート状のものがでてきます。左上写真アイスの横に写っているのがそれ、ドイツの“アイスコーヒー”。このお店では好きなアイスクリームを選んで、甘めのコーヒーに浮かべて、生クリームをたっぷりサービスしてくれます。生クリームが苦手な私は生クリーム抜きでバニラとホワイトチョコレートアイスを浮かべて注文を。 左写真のアイスはM&Mアイスとプレンツラウア−ベルク(この店のある地区の名前。“西荻窪”とかそんなイメージでしょうか)アイス。チョコレートの固まりがごろごろ入ったミルク味のアイスクリームです。 右写真は今この店で一番人気のワッフル+アイス+ホットチェリーソース。30度を超す天気にこんな甘そうなものが食べられるドイツ人って・・・・。 *付足 この記事を見ながら、そうか〜そういえば昔はこの店もよく行っていたわ・・と感慨に浸っています。 カフェ、ヴォーンツィマーでも書いたようなことが、 このカフェ、『カウフ・ディッヒ・グリュックリッヒ』があるオーダーベルガー・シュトラーセも当てはまります。 この通りは、もうすっかり観光地。このカフェも相変わらず可愛いけれど、ちょっともう行かないかな〜という店になってきてしまいました。 客層がすごく若くなっていて、私が行くところではないわっ、て思ってしまうような。いや、可愛いんですけれどね。 アイスはもっと自分好みの味のお店も見つけてしまったし。 というわけで、このお店には、ここ2年くらい全然行ってません・・ (2007年、5月筆) |
画像、文章の無断転載を固く禁じます。
All Rights Reserved, Copyright(c) by Hideko Kawachi